【障害児にかかわる支援者向け】医療的ケアシッター ナンシーオンライン説明会を開催します!
こんにちは。医療的ケアシッター ナンシー事務局です。
医療的ケアシッター ナンシーは、看護師が医療的ケア児や障害児のご自宅に伺い、お預かりするシッターサービスです。
複数の制度を組み合わせることで、通常の訪問看護よりも長時間の訪問ができ、その時間を活かしてお子さんの発達を促す遊びや学習のサポート、移動支援などご家庭の希望に合わせた様々な支援を提供しています。
この度、障害児にかかわる支援者の皆さま向けに「オンライン説明会」を開催することとなりました!
ナンシーが始まって3年が経ちましたが、まだまだ
「居宅訪問型児童発達支援とは?」
「どんなお子さんが使えるの?」
「制度を組み合わせて長時間訪問?」
「訪問ではどんなことをしているか知りたい!」
など、疑問がたくさんあるかと思います。
そんな声にお応えすべく、この度【障害児にかかわる支援者向け】のオンライン説明会を実施することにしました!
当日は、参加される方からの質問にもお答えしますので、ぜひご参加くださいね!
日時
2022年9月12日(月) 14:00-15:00
内容
・医療的ケアシッター ナンシーについて
・ご利用に必要な制度について
・看護師による訪問の様子紹介
・質問タイム
※実際に訪問している看護師が登壇し、訪問中の活動の様子を紹介します!
申込み方法
下記URLの専用フォームよりお申込みをお願いします。
※当日はZOOMにて実施いたします。
※説明会前日までに当日の参加URLをお送りいたします。
よくあるご質問
Q.参加したいけど、予定が合わない!どうしたら?
個別でご説明も可能です。気軽にお問い合わせください!
Q.気になっていることがあるけど、質問できる?
申込みフォームにて記入いただくか、当日質問タイムを設けますのでいずれかでお知らせください!