「看護師がざっくばらんにお話します!障害児・医療的ケア児の支援のお仕事って?」を開催します(オンライン)

5月24日(土)開催「看護師がざっくばらんにお話します!障害児・医療的ケア児の支援のお仕事って?」とは?

このイベントでは、フローレンスが運営する「医療的ケアシッター ナンシー」と「障害児保育園ヘレン」の現場で活躍する看護師2名が登壇して、どのように働いているのか、どんな風にこどもたちと関わっているかなど、日常の様子からお仕事の魅力までリアルな声をたっぷりお届けします。

「保育園看護師の仕事に興味がある」

「医療的ケアの必要なお子さんへの支援をしてみたい」

「新しい仕事にチャレンジしてみたいから、まずは情報収集から」

という方へ、実際に障害児保育の最前線で働く看護師のリアルな話を聞いてみませんか?

オンライン(Zoom)での開催なので、イベント前後に予定がある方にも気軽にご参加いただけます。初めてZoomを使う方も、スマートフォンやPCさえあれば、事前にお伝えするURLにアクセスするだけなので簡単です。服装も自由なカジュアルなイベントなので、どうぞお気軽にご参加ください。

開催概要

日時:5/24(土) 13:00-14:00 ※14:00-14:30まで質疑応答(任意)

場所:オンライン(Zoom)

当日のタイムスケジュール

13:00 開始

  • 認定NPO法人フローレンスについて紹介
  • 医療的ケアシッター ナンシー・障害児保育園ヘレンの紹介
  • 現役看護師のトークタイム
    • 経歴や転職したきっかけ、決め手など
    • 仕事の面白いところや大変なことなどをざっくばらんに語る!
    • 普段の仕事のお供・愛用品を大公開!
    • こんな人が向いているかも??
  • 14:00~14:30 質疑応答

こんな人におすすめ!

  • こどもの世界を広げるお手伝いがしたい
  • 地域で暮らす障害児、医療的ケア児とそのご家族を支える仕事がしたい
  • もっと一人一人のお子さんと密に関わりたい
  • 保育、遊び、療育、発達支援に関心がある
  • 病棟看護師の経験を通して、退院後のご家庭を支援したい

\お役立ち情報満載/障害児保育・支援のLINE

フローレンスが運営する「障害児保育園ヘレン」や「障害児訪問保育アニー」、
「医療的ケアシッターナンシー」の魅力や、入園情報などをお届けするLINE公式アカウントができました!

お預かり中の様子、スタッフのインタビュー、説明会情報などをお届けします!利用を検討されている方や、説明会参加を迷われている方はぜひご登録ください。

東京・横浜・川崎・仙台の情報も配信しています。

LINE 友だち追加
利用問合
フォーム